Diary 霧ヶ峰ハイク 気になっていた山小屋、コロボックルヒュッテへ。 小さくて可愛らしい造り。 注文したボルシチがとっても美味しく、パンもふんわり柔らかい。 一面に広がる緑がとても綺…hideatsu2022-06-29
Diary プロフィール写真 よい機会に恵まれて、絵を描いてるところの写真を撮っていただいた。 プロフィール写真が5年以上前のものだったので、これを機に新しく入れ替えることにした。 写真でみ…hideatsu2022-06-27
Diary ホタルこい 6/26・・7月が近づいてきた。 3日ほど前から北杜市も真夏日になった。 もう時期がすぎてしまったかな・・と思いつつホタルを探しに大滝神社へ。 月は出ておらず…hideatsu2022-06-26
Diary リゾナーレ八ヶ岳 リゾナーレ八ヶ岳にはアクセスしやすく、ワクワクする気持ちになるのでたまに遊びにいく。 お茶やワインのテイスティングが楽しめる本屋さんには、山や料理、花など興味を…hideatsu2022-06-23
Diary 井の頭公園へ その日は東京のいくつかの街を巡りながら丸一日すごした。 新しいお店が増えており、景色がすっかり様変わりしてるところも。 陽がしずんだあと井の頭公園へ。故郷ではな…hideatsu2022-06-18
Diary 八ヶ岳横断歩道を散策 梅雨の合間、予報が変わってお天気に。 急遽、天女山駐車場から小泉登山口までハイキングすることに。 深山幽谷へ分け入ったようなツバクラ岩や、爽やかな三味線滝の流れ…hideatsu2022-06-12
Diary チェチェメニ パン屋 八ヶ岳南麓でみつけた個性的なパン屋。 古民家を活かしたパン屋「チェチェメニ」へ。音楽演奏もされるご主人が作るパンはシンプルで素朴な風合い。 自家製天然酵母、国産…hideatsu2022-05-30
Diary 萌木の村へ マルシェ「扉の向こうにめぐる季節を感じて」を見に萌木の村へ。 季節の変化と共に、部屋に新しく飾ったり、新調してお出かけしたり、大切な人に贈ったり・・そんな気持ち…hideatsu2022-05-28
Diaryproduct 虎と少女のハンカチタオル ハンカチタオルを作りました🎁「山虎と海色の娘」 ストーリー使い勝手の良い薄手のマイクロファイバー素材のハンカチタオルです。 薄手ですが吸水力は高く、手洗い消毒の…hideatsu2022-05-22