Diarywork 5月のお花 5月生まれの方へ花の贈り物 ご依頼をいただき スズランの花を描かせていただきました。 淡いクリーム色の花が並んで咲く姿が可愛らしいですね。 風に揺れると鈴の音が…hideatsu2023-05-31
Diarywork 花の絵の贈り物 贈り物用として、花の絵を描きました。 山野草のハクサンイチゲです。受け取られた方の特別な日が、より輝きますように✨ 10×10cm, 木製パネルに、越前和紙・岩…hideatsu2023-05-06
Diarywork 柿本クリニックの看板 芦屋の皮膚科、柿本クリニックが移転をしました。 以前描かせていただいた看板の絵を活用していただいてるようです。診療所があることが分かりにくかったようで・・ ”ク…hideatsu2023-04-29
Diarywork ロレッタのエコバック 海外向けに販売促進ノベルティとしてエコバッグができました。バッグの種類や、イラストの色あいなどはお任せしたのですが、生成りの色合いに黒が映えて鮮やかな印象が生ま…hideatsu2023-04-28
Diarywork 苔と池の時計を納品 富士見町にある放課後等デイサービス ポパイさまに苔と池の時計を納品させていただきました。北八ヶ岳、白駒の池で沢山の苔をみて、そこからインスピレーションを受けて描…hideatsu2023-04-21
Diarywork 美し森観光案内所での展示販売 2年目 冬季休暇を経て、美し森観光案内所での展示販売が始まった。 こうした場がもてることは本当にありがたい。関わってくださってる方々に感謝。 おらんうーたんのメンバー4…hideatsu2023-04-20
Diarywork 花粉症 こちらに住み始めて、以前に比べて花粉症はそれほどひどくならなくなった。鼻水、目のかゆみ、くしゃみに悩まされているけど、東京にいたときほどひどくはならなくなった。…hideatsu2023-04-05
Diarywork 3月のお花 3月生まれの方へ花の贈り物 そんなご依頼で、フリージアの花を描かせていただいた。 連なった蕾が、順々に咲いていく美しい花姿 贈り物としても人気があるようですね。…hideatsu2023-03-31
Diarywork 3月のお花 3月生まれの方へ花の贈り物 そんなご依頼をいただき、キクザキイチゲの花を描いた。 ふんわりとした印象のイチゲの仲間は山野草の中でも特にすきで、可愛らしさにあふれ…hideatsu2023-03-26
Diarywork 3月のお花 3月生まれの方へ花の贈り物 そんなご依頼をいただき、ニリンソウの花を描いた。 春の訪れとともに、山々にも可憐な山野草が咲き始める。 その儚い姿の中に、厳しい冬を…hideatsu2023-03-22