Skip to main content
Diary

松本での展示が始まりました

5/9から、松本の「器と絵 雨海商店」で展示が始まりました。 11点の作品が並んでいます。昨年から9×9cmの小さめの作品を描き始めた。 展示のお誘いをうけて、…
hideatsu
2023-05-10
Diary

クマをリメイク

'何もしてないクマ’ 9×9cm, 木製パネルにリキテックス以前、描いたクマの絵がどこかしっくりこず、ずっと気になっていて、 ふとした合間に少しずつ手を加えるこ…
hideatsu
2023-05-07
Diarywork

花の絵の贈り物

贈り物用として、花の絵を描きました。 山野草のハクサンイチゲです。受け取られた方の特別な日が、より輝きますように✨ 10×10cm, 木製パネルに、越前和紙・岩…
hideatsu
2023-05-06
Diary

おらんうーたんギャラリー

ロッジ詩游館に併設されているおらんうーたんギャラリー。 八ヶ岳南麓で物作りをしてるおらんうーたんメンバーの作品、100点以上が常時展示されている。毎年春に作家さ…
hideatsu
2023-05-04
Diary

美しい森と庭の舞台ウラ

園芸家ポール・スミザーさん、森の案内人・写真家の小西貴士さんのお話を聞きに女神の森へ。 北杜市にお住まいのお二人。とても気になっていた方々だったのでこの日を心待…
hideatsu
2023-05-03
Diary

行田ユタカさんの展示へ

DMをみたとき、 ”おっさんだって飛んでいいじゃん”展 の言葉にまずやられた。 そして会場が停留所という。 コンセプトは・・ ”ひととき、滞在しながら仕事をする…
hideatsu
2023-05-03
Diary

リスさん

'おっ お母さんどこ行った?て言ってるリスさん’ 9×9cm, 檜板にリキテックスこの絵を見て一言・・最年少ファンが発した言葉が まさにそれだと感じ タイトルが…
hideatsu
2023-04-30
Diarywork

柿本クリニックの看板

芦屋の皮膚科、柿本クリニックが移転をしました。 以前描かせていただいた看板の絵を活用していただいてるようです。診療所があることが分かりにくかったようで・・ ”ク…
hideatsu
2023-04-29
Diarywork

ロレッタのエコバック

海外向けに販売促進ノベルティとしてエコバッグができました。バッグの種類や、イラストの色あいなどはお任せしたのですが、生成りの色合いに黒が映えて鮮やかな印象が生ま…
hideatsu
2023-04-28
Diary

お話と絵

6/10から6/18までの間、アート&クラフトマップ”おらんうーたん”発行20周年の記念イベントとして、 杜の作家たちのコラボ作品展が開催されることになった。 …
hideatsu
2023-04-26