朝カーテンをあけたら Diary 朝カーテンをあけたら 一面真っ白に。 えっ嘘?エイプリルフール? 暖かくなってきたのでもうそろそろかと、タイヤ交換したのが昨日だっただけにビックリ😲 カメラをもって近くの森へ。冬に見…hideatsu2022-04-01
ウネミィ 紐探し Diary ウネミィ 紐探し ストラップやブローチをカバンにつけてお出かけ。一番悲しいのは知らない間にいなくなってしまうこと・・ そうならないように強度テストをしてみた。 紐を引っ張ってみた…hideatsu2022-03-31
ウネミィ作りの流れ Diary ウネミィ作りの流れ どんな風にウネミィの御眠守ができるのか、部分的な作業をつなぎあわせて動画を作ってみた。 興味をもってもらえたら嬉しいです。 まずは外にスケッチしに行く・・そこか…hideatsu2022-03-26
オーダーでゴリラの絵を Private Orderwork オーダーでゴリラの絵を ご依頼を受けてゴリラの絵を描かせていただきました。お友達が結婚するのでそのお祝いに絵を贈りたいと思います。 ゴリラがすきなので優しい目をしたゴリラの絵をお願いし…hideatsu2022-03-24
ウネミィのチャリティ作品 Diary ウネミィのチャリティ作品 ウクライナへの支援のために3月初めから作り始めたウネミィのチャリティ作品、御眠守(おねむりまもり)。 これまで10作品が生まれ、すべてお迎えいただきました。あり…hideatsu2022-03-21
赤岳を赤く Diary 赤岳を赤く 赤岳を赤く描こうと思った。山だけの絵。動物や花や雲なども画面にはないそれだけで佇んで成立してるような絵を。 赤という色は特殊な色だなと最近思った。その色を見るこ…hideatsu2022-03-16
絵本の色塗り work 絵本の色塗り お仕事で絵本の色塗りをした。 お話、キャラクターは別の方が作り、出来上がった線画に色を塗っていく。 デジタル画で制作していったが、手書き風の柔らかい味わいが出せ…hideatsu2022-03-13
朝カツからの色塗り作画 Diary 朝カツからの色塗り作画 この日は倒木の年輪をスケッチした。10分ほど。 1年半ほどタブレットを使っていたが、一旦画用紙に鉛筆、というシンプルなスタイルに戻してみた。押し入れにたまってる…hideatsu2022-03-11
御柱祭の御柱 Diary 御柱祭の御柱 八ヶ岳農場直売所に訪れたら諏訪大社の御柱祭(おんばしらさい)のポスターが貼ってあった。店のおじさんに尋ねたところ近くにその御用材8本が公開されてるよ、ということ…hideatsu2022-03-07