リキテックスの使い分け tool リキテックスの使い分け BASICSは厚塗りで下地を作ったり、均一な色面でキャンバスの側面を塗る時などに使っている。お手軽価格で経済的なので多めに大胆に絵の具が出せる。最終的に色が隠れ…hideatsu2020-06-06
ラーキャンツー Diary ラーキャンツー 森にこもってる。 久しぶりの、というか今年初のラーメンキャンプツーリング。 あれこれやらなきゃとしてたら、なかなか踏み出せず、予定より数日遅れてようやく出発。 …hideatsu2020-06-04
そこに広がる景色 Diary そこに広がる景色 久しぶりにギャラリーに新作をアップしました。 少しずつお店が営業を再開しはじめて、街を歩く人達も増えてきて。 平日は平日らしく、休日は休日らしく。 嵐がやむのを…hideatsu2020-06-03
オーダーでワンちゃんの絵を Private Order オーダーでワンちゃんの絵を ご依頼を受けてワンちゃんの絵を描かせていただきました。尻尾がクルクル、その後ろ姿が可愛いくて。振り返って「にこっ」とする姿をお願いします。 サツマイモが大すきで…hideatsu2020-05-29
イラスト動画にキャプションを DiaryVideo editing イラスト動画にキャプションを StoryMusic, EditToolFinal Cut Pro xの無料トライアル期間が90日間に延長しているということで、早速ダウンロードして使ってみた。…hideatsu2020-05-28
WordPress Server Conohaへ tool WordPress Server Conohaへ ホームページは自分でリニューアルしました。どのようなソフトを使ってどうやって勉強していったかを紹介したいと思います。これから自分のホームページや、ポートフォリオ…hideatsu2020-05-23
Loretta ハードゼリーのチョコ柄 product Loretta ハードゼリーのチョコ柄 2011年の発売以来、長年ご好評をいただいてるロレッタのハードゼリー。本当に沢山の方にご愛用いただいてとてもありがたく思います。たまにお店に置いてあるのを発見し…hideatsu2020-05-19
目をつむってみる Diary 目をつむってみる 思わず声がでてしまう感動、それが目に写ったものだけではなく、身体で感じた一つ一つが結びついて沸き起こる感覚なんだなと。そんなことをハイクしながら思った。息をのむ…hideatsu2020-05-17
モモの部屋の絵 Diary モモの部屋の絵 好きな本 バトン 好きな本を毎日7冊紹介するというバトンをお友達からもらいました。 数日前から少しずつ空気感が変わってきたので1冊だけ紹介します。「モモ」ミヒャ…hideatsu2020-05-14
白いお家へ Private Order 白いお家へ オーダーで絵を描かせていただきました。ご家族の新しい門出を動物たちがお祝いしてます。 ご要望2013年に「バンドでお祝い」、2016年に「森の生誕祭」を描いてい…hideatsu2020-05-11