八ヶ岳縦走 赤岳~横岳~硫黄岳~阿弥陀岳

赤岳鉱泉をベースにして、3日間の八ヶ岳ハイク。主峰赤岳に登頂し、横岳~硫黄岳と縦走。 3日目は阿弥陀岳に。ようやく心臓部へ。過去に登ってきた北側、南側が一気につ…
hideatsu2021-09-15
「黒部の山賊」を読んで

憧れの畦地梅太郎さん挿画の「黒部の山賊」 戦後間もない昭和20年代が舞台の北アルプスの最奥地、秘境と呼ばれる三俣蓮華、黒部渓谷が舞台のお話。 当時恐れられていた…
hideatsu2021-09-10
山歩きするときにお薦めのアプリ ヤマレコ

スマートフォン用の地図アプリ ヤマレコ山を歩くときは、ヤマレコというアプリを使ってる。 現在地、標高、方角、コースタイムなどが分かりとても便利で重宝してる。 圏…
hideatsu2021-09-05
白駒の池をトレッキング 青苔荘でテント泊

苔の風景や山小屋を巡りながら白駒の池の周りをトレッキング。 一日目は青苔荘でテント泊。小屋の周りでゆっくり写真を撮ったりスケッチしたり。以前訪れた時よりトイレが…
hideatsu2021-08-31
夏の臨時列車 最終便

The last of the extra summer trains will be leaving soon. You will be able to bo…
hideatsu2021-08-29